名被害者・一条(仮名)の事件簿

 名探偵は事件と引き合う。
 華やかなパーティだろうと南の島だろうと温泉だろうと雪山だろうと、名探偵が行くところ必ず奇怪な殺人事件が発生する。確率の法則を無視して事件に遭遇する奇妙な体質こそ、名探偵に不可欠なものなのだ。
 だが、名探偵に対して「名被害者」と呼ばれる存在がいることは、あまり知られていない。事件に探偵役ではなく被害者役として関与する確率が異常に高い人々。その数は名探偵よりはるかに少なく、知名度も低い。というのも、ほとんどの名被害者は最初に遭遇した殺人事件で死んでしまうからだ。
 この物語の主人公、高校一年の少女・一条(仮名)も名被害者である。彼女はしょっちゅう誰かに命を狙われている。だが、彼女を殺そうとする試みはどれも、常に何らかの偶然や犯人のマヌケなミスによって失敗に終わる。なぜなら彼女は、数千万人に一人と言われる、世にも珍しい「殺人未遂事件専門の名被害者」だからだ。

 おことわり。
 このページは山本弘『名被害者・一条(仮名)の事件簿』(講談社ノベルス)の宣伝ページです


 この小説はミステリではありません。名探偵の実在するパラレルワールドを舞台にしたバカ話だと覚悟して読んでください。くれぐれも、まともなトリックや謎解きなど期待しないように。
 
 第一話「麗子さん(仮名)と血染めのノコギリ」

 一条の通っている蛸薬師流格闘技道場(仮名)。その師範の奥さんの麗子(仮名)は、おっとりとして上品な初老の夫人である。ある夏の日、一条は彼女から電話で呼び出された。どうも麗子は一条を殺そうとしているらしい──いったいなぜ?

 記念すべき第一話。スプラッタな事件なのにほのぼのしています。
 一般読者向けに、マニアックなネタは避けた……つもりだったんですが、考えてみると、「四十年前ぐらい前のイギリスには幽霊の探偵が」とか、「ヘイスティングスの声は富山さんの方が好み」とか、どれぐらいの人が分かるんですかね。
 第二話「雲母坂部長(仮名)と壁を登る鍵」

 一条の所属しているミステリ研の部長・雲母坂準(仮名)は、才能もないのにミステリ作家になることを夢見ている若者。ある日、彼はついに作家としてデビューすることを決意し、新人賞に応募するために処女作を書きはじめたのだが……。

 冗談みたいだけど、こういうタイプの人って本当にいるんですよ。
第三話「ダチイエローさん(仮名)と大きな冷凍庫」

 両親が留守の夜に、いきなり一条の家に押し入ってきたのは、『友情戦隊ダチレンジャー』(仮名)のお面をかぶった男。彼は一条のストーカーで、彼女を氷漬けにして永久保存することを夢見ていた。彼のポリシーに共感した一条は、殺されてあげる決意をするのだが……。 

 連載時には『熱血戦隊ガチレンジャー』という番組名でした。当時、まだ『みつどもえ』知らなかったもんで。
 第四話「白一号さん(仮名)と活きのいいタコ

 夜道では金属バットを持った通り魔に襲われ、学校ではアニメオタクの水鶏橋剛(仮名)につきまとわれる一条。同じクラスの太秦守矢 (仮名)がマンガ家・ホッパラ宙作(仮名)の息子だと知った一条は、水鶏橋を遠ざけるために、ある作戦を思いつく。

 作中に出てくる、あるエピソード。吾妻ひでおさんの作品を読んでる人なら、「ああ、あれか」と分かると思います。
 第五話「カマンザドオリさん(仮名)と第九次侵略計画」

 バレンタイデーに何者かが学校の下駄箱に投げこんだCDをめぐり、迷推理を展開する雲母坂部長(仮名)。一方、一条はクラス一の美人の淀美豆彩香(仮名)からチョコレートを貰う。そして閉店したファミレスに幽霊が出るという噂……ばらばらのように見えた小さな事件がつながり、巨大なスケールの事件に発展する。
 最終話でもやっぱり一条は活躍しない!

 単行本のための描き下ろし。普通に終わらせるのはつまらないので、思いっきり風呂敷広げました。ここまで無茶苦茶やったら、もう「こんなのミステリじゃない!」と文句つける人は逆にいないだろうと(笑)。