THE MAN WHO SAW TOMORROW

  製作年:1981年   時間:88分   ワーナーブラザーズ
  監督:ROBERT GUENETTE
  脚本:ROBERT GUENETTE and ALAN HOPGOOD
  出演:ORSON WELLS

 ノストラダムスを扱ったドキュメンタリー(もどき)映画で、日本未公開。海外のノストラダムス本でしばしば『未来を見た男』という映画について言及されていたので、どんなものかと思って取り寄せてみた。
 ホストを務めるのは、かのオーソン・ウェルズ! 巨匠とか呼ばれてるけど、映画秘宝『エド・ウッドとサイテー映画の世界』のウェイン町山氏の解説にあるように、晩年のウェルズって、「幾百のヘンな映画、安物映画、ゴミ映画」に出演してたんだよね(なにせ、遺作が『トランスフォーマー・ザ・ムービー』だもんなあ)。
 これもそうしたゴミ映画の一本で、ウェルズは要所要所に登場しては、深刻そうな表情でもっともらしくコメントを述べるだけ。むっちゃ怪しい。
 その他にも、元宇宙飛行士のエドガー・ミッチェルと、ジーン・ディクスンが出演している。動いてるディクスンの映像を見たのは、僕はまだ二度目だ。誰かに似てるなあと思ったら、宣保愛子に似てないか? いや、顔じゃなくて、喋り方とかの雰囲気が。
 映画のあちこちで、ノストラダムスの詩の英訳が画面に現われる。エリカ・チータムの名前がクレジットされてるんで、いちおうチータムの訳がベースらしいのだが、よく見ると訳文はかなりデタラメ。例の「アンゴルモア」が「Mongols」って訳されてるし、複数の詩の文章をつぎはぎして一本の詩に見せかけてたりする。えーい、ジョン・ホーグみたいなまねするんじゃない!
 映画の最初の方は、ノストラダムスの生涯が簡単にドラマ化されている。フローランヴィルの白豚と黒豚の話とか、アンリ二世の死とか、のちにセクストゥス五世となる若い修道士の前でひざまづいた、といったエピソードだ。「こんにちは、かわいいお嫁さん」のシーンがないのは、ちょっと残念。
 その後、ノストラダムスの予言がどれだけ的中してきたかが語られる。フランス革命のシーンや、ナポレオンの戦いのシーンなど、大群衆を動員したスペクタクルはなかなか見応えがある……と言いたいところだが、実はすべて古い劇映画のフィルムの流用だ。
 ヒトラーの台頭、第二次世界大戦、ケネディ暗殺などのシーンは、もちろん記録映画の流用。
 映画の後半は、未来の予言になる。1986年、ハレー彗星の接近とともに、全世界に地震や大洪水が多発する。このシーンの特撮はすべて『大地震』と『地球最後の日』からの流用(あれ? どっちもワーナーの映画じゃないはずだが……)。
 なんか、すげー低予算の映画だな、これ。
 映画のクライマックスは当然、1999年。アラブの独裁者が、砂漠のミサイル基地で部下に指示を出している。セットのチープさもさることながら、アラビアン・ナイトの魔法使いみたいなアナクロな衣裳はどうにかならんかったのか。現代のアラブ人はそんな服着てないっつーに。
 独裁者はアメリカに向かって核ミサイルを発射。核戦争が勃発し、ニューヨークをはじめ、世界の各都市が壊滅する。このシーンの特撮のみオリジナル。東宝映画『世界大戦争』をほうふつとさせる映像だが、スケールは『世界大戦争』よりかなり小さい。
 うーむ、映画としては『ノストラダムスの大予言』の方がよっぽど楽しめたなあ……。
 そうそう、アメリカ人って、Nostradamusを「ノストラダマス」って発音するんだね。不勉強だと笑われるでしょうが、このビデオを見るまでぜんぜん気がつきませんでした。ということは、ドロレス・キャノンの『ノストラダムス霊界大予言』に出てきたノストラダムスも、やっぱり自分の名前を「ノストラダマス」って発音したんだろうか? うーん、ちょっと気になるな。

ノストラダムスの黙示録 壊滅編
 PROPHECIES IV:THE FINAL VERSION
 発売:アドバピクチャーズ
 プロデューサー&ディレクター:グレアム・ホイーラー
 ホスト:デビッド・マッカラム

 ノストラダムス関係の資料を探しているうち、レンタルビデオ店でこんなトンデモビデオを見つけてしまった。その後、1999年が過ぎると同時に安く叩き売りされたので、ただちにゲットした。
 『ナポレオン・ソロ』のイリヤ・クリヤキンことデビッド・マッカラムがホストを務めるオカルト・ドキュメンタリー番組。どうもこの手の番組って、オーソン・ウェルズとかレナード・ニモイとか、「かつては人気があったけど今は仕事のない俳優」がホストをやるのが定番のようだ。
 内容はというと、大半が現代の予言者の話で、「ノストラダムス」という名前はたった3回、「ノストラダムスのような予言者」といったニュアンスで言及されるだけ。それでこんな日本語タイトルつけるか?
 もう1本、『ノストラダムスの黙示録 滅亡編』というビデオもあって、こっちにはノストラダムスの話も出てくるんだけど、たった1分半! コメントを述べているのがジョン・ホーグとドロレス・キャノンだと言えば、どういう番組かだいたい分かっていただけると思う。
 で、その現代の予言者たちの予言というのが、けっこう笑えるんだな。
 SHINNECOCK族インディアンのジョン・R・D・リーザーは、精霊からのメッセージを受け、

「今後5年間に嵐の規模や頻度が増加する」

 と予言する。
 リーザーだけではなく、この番組に登場する予言者のほとんどが、地球の異変が「今後5年間」に多発し、
アメリカ合衆国の多くの地域が海底に沈むと予言している。
 ちなみに、EDクレジットによれば、この番組が製作されたのは1995年。つまり「今後5年間」というのは2000年までを意味するのである。
 リーザーは
「来年かさ来年」(つまり1996年か97年)にはワシントン州のレーニエ山が噴火し、さらにセントヘレンズ山も噴火、2000年までにはアメリカ西海岸および中西部の広大な地域が海底に沈むと予言する。東海岸で特に危険なのはニューヨークだという。

「正確に言うと、42番街の公立図書館の向かいの、正面がへこんだ形の建物が危険です。その建物を立ち退かさなくてはいけません。嵐の際に水が窓ガラスを破ってなだれこみ、下の階は浸水し、エレベーターは止まり、多数の死傷者が出るでしょう」

 アメリカ全土が壊滅的打撃を受けている時に、ビルひとつの心配してどうする? だいたい、立ち退けと言われても、こんな理由でビルを立ち退かせるオーナーはいないだろう。
『新しいミレニアムのためのサバイバル・ガイド』の著者、バイロン・カークウッドは、まもなく起こる(と信じている)地球規模の大異変に備えて、サバイバルグッズを販売したり、サバイバルの知識を人々に伝えている。カークウッドによれば、地球の地軸が移動する際には、重力にも異常が起こり、
人間はみんな床に押しつけられ、立てなくなってしまうという。

「ですから食糧は床に置いておきましょう。そうすれば立ち上がらなくても食べられます」

 おいおい、そういう問題か?
 この番組が笑えるのは、そうした予言をすべて映像化してみせるところ。強い重力に苦しみながら床に這いつくばって食事をする夫婦の姿が映し出される。
 1G以上の加速がかかっているなら、地球の反対側はいったいどうなっているんだろう? と言うか、そんな加速がかかったら、地球そのものがぶっ壊れるんじゃないか? 食事の心配をしている場合じゃないだろう。
 中でも笑えるのが、『ネイティブ・アメリカンの予言』の著者、スコット・ピーターソン。彼によれば、人間の運命というのは生まれた日によって決まっているのだそうだ。

「医者の日に生まれた人は医者になります。泥棒の日に生まれた人は泥棒になるのです」

 
泥棒の日!? いつなんだ、それは? 泥棒の誕生日を調べたら、みんな同じ日だったりするわけ? 1年に1回、泥棒の日があるとすると、365人に1人は泥棒ってことになるの?
 ピーターソンはマヤの予言を研究した結果、2012年12月21日、
人間に飼われている犬や小鳥が言葉を話しはじめ、フライパンやフード・プロセッサーなどの道具が意志を持って人間に反逆すると予言する。で、やっぱりそのシーンが律義に映像化されるのだが、これが大傑作。
 
熱いフライパンに襲いかかられ、顔に火傷する女!(笑)
 
フード・プロセッサーに襲いかかられ、顔じゅう血まみれになる女!(笑)
 
FAX機にネクタイを巻きこまれ、首を締められる男!(爆笑)
 ほとんど浦沢義雄の世界である。
 というわけでみなさん、2012年12月21日、FAX機やフライパンに襲われないよう注意しましょうね。