第15回日本トンデモ本大賞

 2006年6月3日、千代田区公会堂において「日本トンデモ本大賞2006」が開催されました。参加者のみなさんの投票の結果は次のようになりました。

著者名 書名 出版社 得票数
角川春樹 わが闘争 イースト・プレス 117
樹門幸宰 姓名の暗号 幻冬舎 15
前田文彬 量子ファイナンス工学入門 日科技連 247
森田健 「私は結果」原因の世界への旅 講談社 55
森野正春 相対性理論の大嘘 徳間書店 59
ノミネート外作品
台湾版『電車男』 3
『餓鬼の惑星』 2
『もえたんU(下巻)』 1
『脳内汚染』 1
『嫌韓流2』 1
『超古代の遺物 オーパーツの謎』 1
計502

 というわけで、第15回日本トンデモ本大賞は、前田文彬『量子ファイナンス工学入門』(日科技連)と決定しました。

 毎年のように番狂わせが発生するのが日本トンデモ本大賞の面白いところ。「今年はこれが受賞するのでは」と予想して当たったのは、去年の『たろ論』ぐらいのものです。
 今年も「小粒なものが多いので接戦になるのでは」「やはり角川春樹が人気を集めるのでは」と予想していたのですが、蓋を開けてみると見事にはずれました。2位の『わが闘争』の倍以上の票を集め、『量子ファイナンス工学入門』の圧勝です。

 実はこの本、あまりゲラゲラ笑える内容じゃありません。というのも、ニュートン力学、量子力学、核融合、核分裂、カオス、エントロピー、ブラックホールなどの解説がほぼ全ページにわたって続く本で、かなり退屈な内容です。科学的にほとんど間違っていません。正しい物理の解説書として読めるのです。
 問題はこれがファイナンスの本だということ。
 従来のニュートン力学では株価の変動を予測するのに限界がある。だから量子力学や相対論を導入しよう……というのが著者の意図なのですが、えんえんと続く物理学の解説が、いったいどう株価と関係あるのか、量子力学を具体的にどのように現実に応用するのか、読んでもさっぱり分かりません。
 日経平均が下落する時間を求める式に9.8(地球表面の重力加速度)という数値が入ってるところや、「光の速度に比べて株価のスピードははるかに遅い」と論じてるところがあります。また、情報が光速で伝わるようになれば株価も光速で変化するので相対論を導入しなければならないとか、時間を逆に進む陽電子を利用すれば「東京証券取引所で取り引きが開始される時には、すでにその日の終値が手許に届く」 などと論じていたりもします。最後はブラックホールについての解説で終わります。
 こんな研究に文部科学省から補助金が出ているというのも、笑いごとじゃないかもしれません。


 その他のノミネート作について。

●『わが闘争』
 天才・角川春樹。彼がどんな人物か知るのにうってつけの本。「お返しと仕返しはお早めに」「俺は神である」「はじめてのUFO体験」「ハワイで宇宙人と交信した」「おれは歩く神社である」などなど、目次を見るだけでただ者ではないと分かる。後楽園球場の上に浮かぶ超巨大UFOを目撃。歩く神社だから台風もよけて通る。その脳の資産価値は「何十兆、何百兆円」(自己評価額)なのだそうだ。


●『姓名の暗号』
 魂の遺伝情報がジャンクDNAに刻まれていると説く姓名判断本。名前とは親が考えてつけるものではなく、生まれる前から魂に刻みつけられているのだ。また、名前を見れば第何子か、何男・何女かも分かるというが、プロフィールと姓名判断が食い違った場合はプロフィールの方が間違っていると主張する。2005年4月に出た本だが、ホリエモンは「大物に成長する可能性がある」と予言されている。


●『「私は結果」原因の世界への旅』
 不思議を追い求めて世界を回る著者。煮豆を発芽させ、ゆで卵を生卵に、ゆでエビを生きたエビに戻す中国の超能力者もすごいけど、フィリピンの心霊手術師をテストするために、尻の穴からリングを入れてもらうシーンは壮絶。自ら身体を張って超常現象を探求する著者の情熱に脱帽。あの世のモンロー研究所はMITと呼ばれていて、あの世からはeメールも届くそうだ。


●『相対性理論の大嘘』
「常識に反しているから相対性理論は間違っている」という素朴な論法による相対論批判。だが後半、「星の光が過去のものだというなら子供の純真な心が踏みにじられる」などと言い出し、宇宙空間は存在しない、光は宇宙を伝わらない、光源から眼まで一瞬で届くのだという理論を展開。あくまで自分を「常識人」だと思いこんでいる著者の非常識きわまる主張が楽しい一冊。