「磁力靴論争」って何?

 だーす/AGLAは、

「磁力靴論争では掲示板の全員がだーす支持だった」

 と主張している。山本弘はだーすに論争で負けたので、怒ってだーすを追い出した、というのだ。
 大嘘である。
 この論争のログもまとめてくださった方がおられるので、どちらの主張が正しいか、実際にあなたの目で判断していただきたい。最初のうちは平穏で退屈だが、後半、しだいにだーすの異常性があらわになってゆくのが分かると思う。
(いやー、長くて自分でまとめるのが面倒だったもんで、これはとってもありがたい)

 噂の磁力靴論争

 例によって、だーすのトンデモ発言の数々にツッコミを入れながら、解説をさせていただこう。(以下、赤い文字はすべて、だーす発言からの引用)

既出でしたらすみませんが、2001年の磁力靴について。
山本先生は、磁力靴を作ろうと思ったらでっかい電池と電磁石がいると
仰ってましたが、それについて。

 ここで彼が「2001年の磁力靴について」と言っていることに注意。
 後でツッコまれた際に、彼は「私は空想科学読本や2001年宇宙の旅について話しているのではありません」という詭弁を弄しはじめるのだが、最初から『2001年宇宙の旅』に出てくる磁力靴の話であることは、彼自身が明言していたのである。

そのほかの宇宙船の部品のコストというのは、もっと凄い機能のものがあって
これもバカ高いものです。もとの機構の安いものならそれよりは安くなると思います。
つまり、宇宙船というのはもともと高いものです。
また、柳田さんが突拍子もなく言いそうである何十億とか何百億とかいうコストが
かかるとかいう批判ならともかく、所詮たかだか子供でも作れる「電磁石」ですからね。
コストがかかるという反論は、あまり意味がないでしょう。

 ロケットについてちょっとでも知っている人間なら、とうていできないトンデモ発言である。
 宇宙船のコストというのは、建造費だけを意味するのではない。建造費+運用コストなのだ。さらに、ペイロードを可能な限り大きくして、ペイロードの単位重量あたりのコストを削減しなくてはならない。
 現在のロケットでは、最も低価格のものでも、ペイロード1kgを低軌道上に打ち上げるのに必要な費用は250万円前後と言われている。『2001年』の世界ではロケット技術が我々の世界より進歩しているようなので、かなりコストが安くなっていると考えられるが、それでも化学燃料ロケットを用いている以上、現在の費用の1/100以下になることはないと断言してよかろう。
 ペイロード重量あたりのコストは、大雑把に書くと次のようになるだろう。

 ((宇宙船の建造費/使用回数)+1回の打ち上げに要するコスト)/(ペイロード重量)

 スペースシャトルは、それまで使い捨てだった宇宙船の使用回数を増やすことによって、コストを削減しようという試みだった。高い機体でも100回使用すれば、大幅に安くなると思われたのだ。
 しかし、打ち上げに要するコスト自体は安くならないし、1回のフライトごとにメンテナンスの費用もかかる。さらに使い捨ての宇宙船には必要のない大きな翼などがあるため、ペイロードがその分、少なくなってしまう。最近では、「結局、昔ながらの使い捨てロケットの方が安上がり」とも言われている(ちょっと寂しい話である)。
 仮に『2001年』の世界では、ペイロード1kgあたりのコストが2万5000円程度まで下がっているとしよう。しかし、だーす式磁力床システムはかなりの重さになる。コイル、配線、センサーを含めた10センチ四方あたりの重量を300g(缶ジュース1本分)まで軽量化したとしても、1平方mの重量は30kg。床面積から考えて、総重量は500kg以上にはなるだろう。そんなものを搭載したら、ペイロードがその分、小さくなる。つまり、1回のフライトごとに1000万円以上をドブに捨てることになる!
 同じ床面積なら、カーペットの下に電磁石を敷き詰めるより、ベルクロのカーペットを敷いただけの方が軽いに決まっている。だーす式磁力床システムは、建造費だけ見れば確かに「何十億とか何百億とか」かかるものではない。しかし、連続使用するコストを考えれば、やはり何億円(もしかしたら何十億円)もの無駄遣いになるのである。
(こうした点については、杉山雅俊さんらも指摘している

私は物語中の企業が採用するだとかいうのははっきりいって問題にしてません。
磁力靴は現実的に不可能だと言い切った山本先生の意見について「可能」だと反論しているのです。ご理解頂けませんか?

 ご理解いただけません(笑)。僕は「磁力靴は現実的に不可能」だなんて言っていない。
 元の僕の文章を見てみると、

 だいたい、カーペット越しに床にくっつくほどの強力な電磁石なら、かなり大きなコイルと電池が必用なはず。それがあんな薄い靴の中に入るとでも思っているのか? それに宇宙船の中を強力な電磁石のついた靴なんかでうろつき回ったら、精密な電子機器に影響が出るかもしれず、危険だ。

 「あんな薄い靴」というのは、もちろん映画の中でスチュワーデスが履いていた上履きのような靴のことである。「カーペット越しに」というのも、映画の中でオリオン号の床にカーペットが敷いてあることを指しているのである。
 だから当然、「強力な電磁石のついた靴なんかでうろつき回ったら」という箇所も、カーペットが敷いてあるという前提で論じている。カーペットが無く、鉄の床が剥き出しになっているなら、電磁石はそんなに強力なものでなくてもいいし、電子機器の磁気対策も最小限のものでいい。しかし、カーペットがある以上、「強力な電磁石」でなくてはならないのである。
 ここでは僕は終始、『2001年宇宙の旅』の中の描写に関してしか述べていないのだ。

しつこいですが、スペースシャトルは宇宙船ですか?あそこは宇宙と言えますか?

 宇宙船に決まってるじゃん!(笑)
 スペースシャトルが宇宙船じゃないと言っている人って、他に誰かいるの?

絨毯をひいても磁力はそう弱まらないと思います。
冷蔵庫にひっつける磁石、間に数センチの板を挟んでも十分くっつきます。

 これもである。冷蔵庫にくっつけるマグネットで、そんなすさまじく強力なものなどあるはずがない。僕は実際に、我が家にある十数種類のマグネットで試してみたが、厚さ数ミリのキルトの布をはさんだだけで、みんな落ちてしまった。
 しかも、この後、SHO氏に「いや、それはつかないと思います。せめて数ミリでしょう。よっぽど強い磁石ならともかく・・・」、ねこピーマン氏に「うちにある冷蔵庫の磁石で、厚さ5mmほどのプラスチック製のダイコンおろし器で試してみたんですが、くっつきませんでした(^〜^;。」と指摘され、こんな風に開き直った。

うちのはくっつきました(^^;といってもヤワな磁石じゃないんですが、

 おそるべし! だーす家の冷蔵庫用マグネットは、数cmの厚さの板をはさんでもくっつくというのである! そんなに強かったら、剥がすのが大変だ。メモをはさむだけでもひと苦労だぞ!(笑)
 いっぺん嘘をついてしまうと、とことんつき続けなくてはならず、どんどん泥沼にはまってしまうのが、この人の悲しい性なのだ。

あと言い争ってるつもりは全然ないです。明るく楽しく議論していきましょう。

 言い争って、暗く不愉快な気分にしてる張本人は誰?

ところで、私は某BBSでも、徹底的に総レスをします。
忙しくて毎日は出来ないことが多いんですけど、批判はそれがたとえあまりにヘンなものでも、いちおう言い返して置かないと、彼らは答えないことで自分が正しいと思いこむ事が多いので、私はなるべく批判には答えるようにしてます。
たとえどんなに突拍子もないことでも(ネットは虚構とか)、答えない=勝ちと思っちゃうみたいなのです。

 この発言に引いた人は多いのではないだろうか。僕も引いた。
 議論の中で、徹底的に総レスするのはどんな人物なのか。ネットでその手の人種に出会ったことのある人ならお分かりだろう。「答えないことで自分が正しいと思いこむ」「答えない=勝ちと思っちゃう」人物のことだ。僕もそういう人間は何人も見てきた。
 彼らはいくら論破されても、ひたすらレスを返し続ける。回答しても「回答してもらってない」とか、証拠を提示しても「そんなものは証拠にならない」などと言い続け、負けを認めない。ついには相手が根負けしてレスを返さなくなったり、掲示板から追い出されたりすると、勝手に勝利宣言を出す……。
 彼らにとって、真実の追究なんてどうでもいい。議論に勝つことだけが目的なのである。
 言うまでもないことだが、議論とは「どちらが最後まで喋り続けることができるか」という我慢大会ではない。議論の勝敗は内容で決まるのだ。相手が「答えない=勝ち」と思ったとしても、それがどうだというのか。そんなルールなどどこにもないのだ。
 自分が正しいと信じるなら、言うべきことをすべて言い終わった時点で、議論を終了させればいいのである。相手が何か返してきても、それ以上レスをつける必要などない。
 そう、まさにだーすこそ、「答えない=勝ち」と思っている人間なのだ。

みんなから嫌われていて、朝鮮人差別を堂々と行う人であるというチクリメールを出して、
それを先生が信じたということらしいんですが…。
そんな根も葉もない怪文書を信じるような人とは思えないので、これは無いと思いますが、
なんらかの個人的思惑を少し感じてしまうのも事実でして(笑)

 そんなメールなんて知らない。届いてない。
 それに「怪文書を信じるような人とは思えないので」と書きながら「個人的思惑を少し感じてしまう」などと、「山本弘は怪文書を信じるような人間だ」と匂わせる書き方をすること自体、すでに僕に対する誹謗中傷なのだがな。
 チクリメールうんぬんのデマを本当に誰かがだーすに伝えたのか、あるいはすべて彼の創作なのか、僕には分からない。仮にそんなことを言った奴が本当にいたのだとしたら、まさにだーすこそ「山本弘は怪文書を信じた」などという怪情報を信じてしまう人間だということである。

 さて、この論争の焦点は3つある。

A.「磁力靴は技術的に実現可能か?」
B.「山本弘は『磁力靴は科学的に不可能』と断言したか?」
C.「山本弘は間違っていたのだから訂正すべきか?」


 Aについては、僕も含め、ほぼ全員が「イエス」である(「コストの問題を考えなければ」という条件つきだが)。だーす/AGLAはこれを根拠に、「磁力靴論争では全員がだーす支持だった」という妄想を展開しているのである。
 だが、BとCについてはどうだろう。この議論に参加した人たちの声を抜粋すると、

黒川
  そもそも「床に磁石を埋め込む」というアイディアは本の出版後にだーすさんが勝手に言いだしたことであり、「2001年」とも柳田氏とも全く関係ない、いわばだーすさんのオリジナル設定なわけなんですよ。いくら山本先生が面倒見のいい方でも、予知能力でもない限りはそこまでつき合いきれないでしょう。

トリプルファイア
また、山本氏は劇中の描写から「オリオン号のグリップシューズは磁力靴ではない」と言っているだけで、磁力靴そのものを完全否定しているわけではないです。
敷物越しに吸着させるには強い力が必要(ほんのわずかに距離が離れただけでも急激に力を失う、という指摘もありましたよね?)だし、「あんな薄い靴の中に」仕込むのは無理だと言っているのです。

カスガ
『こんなに〜』の該当箇所らしき場所を読んでみましたが、実際の山本先生の文章は、柳田理科雄氏が「おそらく靴についていたのは電磁石」と書いてあるのを受けて、コイルの入るスペースや精密機器への影響について突っ込んでいるだけで、別に磁力靴は不可能とかは言い切っていないようですが。

WASHA
結論が決まっていて変えるつもりが無かったなら他人を相手にしなければ良かったのではないかと………

トロネイ
とりあえず相手が言ってもないことで、こうに違いないとして、勝手に結論づける傾向ありますよね、この手の人って(^^;)

ねこピーマン
・・なので「ダメとか」、「不可能とは」、書かれてないようです。

woo
で、ですねぇ、これ以外に山本さんが、全ての磁力靴に対して否定をしたり、独自の考え方をしたり、まして磁力壁に言及や否定をしている文章も脈略がそう解釈できる文章も確認できません。

NNN
だーすさんへ
貴方が言っていいる実現可能とは、
「今、日本が原子力空母を作るのは可能である」
と言っているようなものです。
技術的には可能でしょうが、世論、予算、実用性などから現実には不可能です。
貴方は前者の立場で者を言い、他の人は後者の立場でものを言っています。

宇津見
山本氏は、「コストが高いから磁力靴はできない」と言っているのではなく、「他のSF映画なら磁力靴は可能でもいいが、映画『2001年宇宙の旅』の技術レベル設定や問題のシーンの描写では、磁力靴は無理がありすぎる」と言っているのですけど。

鉄人初号機
この引用からもわかるとおり、靴に電磁石がついていたのだろうと言ったのは柳田氏です。
それに対して山本氏は「あの靴にそれほど強力な電磁石を装着するのは無理」と反論したわけですが、それがなぜ「山本氏は磁力靴の可能性を全て否定した」という受け取り方をするのかがよくわかりません。

缶紅茶
「科学的に磁力靴は不可能」だなんて、一言も書いていないと思います。少なくとも、私の文章解釈能力では、そういう文意は読み取れませんでした。

つっこみ野郎
(↑最後の文はやや一般論ですが、その前文が柳田文へのつっこみであることは明白な以上、 映画のシャトルが前提なのは同じここから、一般論として「無理だと言った、間違ってると言った」 と脳内変換しても空しいだけ。)

幼女キャプターわらべ
やはり批判するんであれば、本や映画の資料を読んでからにした方が良いと、私は思いますよ。

うぐいす
靴に磁石を内蔵させるのは電力やスペースなどの問題で”物語上”無理ですが(科学的可能性については言及していないことに注意)その他の方法(だーすさん案など)では可能。
でも(可能だけど)”物語上”はやっぱり無理。
ということを仰ったのだと思いますよ。

END
だから、「こんなに変だぞ〜」内では、あくまで「2001年宇宙の旅」内での描写で可能かどうか。を議論しているだけなんですよ。

通りがかり
ですが、山本氏は最初から「2001年」に限定して話を進めてます。
だーす氏が勝手にそれ以外のことについて話題を広げてるだけです。

夢浦忍
最初から「2001年宇宙の旅」の磁力靴の話だったからだと思いますが。
物語とは関係ない話を一生懸命しようとしているだーすさんの方が変でしょう。

ヨコヤマ
 その「内蔵できない」という意見の前提条件が、『2001年』という映画の中の設定なんですよ。それと、磁力靴の否定はあくまでも、「設定上では磁力靴じゃないから」です。実際に可能かどうかなんてのは、ハナッから関係ないんです。
 つまり、あなたがいくら「それは関係ない」と力説しようとも、議論の土台の部分はひっくり返せないのですよ。

ヴァニココ
何だこの駄々餓鬼文章わ。
『極めてどーでもいい』部類のツッコミ(にすらなってない)でここまで居丈高な何様脳細胞全開のブラヴォーな文が付け加えれるのはとりあえず人としてどーかと。

まりも
だーす氏のとんでもなさは、しっかり堪能させていただきましたので、レッドカードは非常に正当だと思われますが。

 というように、ほとんどが山本支持、だーす否定である。その他には、ひたすら無重量状態での体の固定法を論じている中立の発言者が何人かいるだけで、だーす支持者は一人もいない。
 いったいこれのどこをどう読めば、「磁力靴論争では自分が勝っていた」とか「全員がだーす支持だった」ということになるのだろうか?
 そんな器用な読み方ができる人間は、日本にただ一人しかいない。だーす(およびその別ハンドルである架空のキャラクターたち)である。

 なお、上に紹介したログでは、最後のまりもさんの質問に対する僕のレスが抜けているので、ここに再掲載させていただく。

まとめレスです 投稿者:山本弘  投稿日: 5月21日(火)11時24分15秒 zaq3dc0692b.zaq.ne.jp
まりもさん、こんにちは。

 

>自分の本を読んでほしくないんですか?
>と学会の著作は、どのようなトンデモ意見でもまっとうに受け止め、その上でまっとうに科学的に反論しているからすばらしい、という幻想が、2割ほど目減りしてしまいました。

 

 これはと学会がスタンスとは何の関係もありません。僕の生理的嫌悪感の問題です。
 あなただって、自分の嫌いな相手にしつこくつきまとわれて、「好きですよ」って言われたら、不快感を覚えるのではないですか?
 それに、だーすさんへの「反論」は、もうとっくに終わってるんですけど。
(後略)

 言うまでもないが、ここで言う「だーすさんへの反論」とは、だーす発言を徹底的に論破してくださった僕以外の方々の発言を指す。大勢のみなさんがあれだけ完璧に反論してくださった以上、僕が何が付け加えても蛇足になるだけだろう。

 次に進む